降水確率は○○しちゃだめ

降水確率は○○しちゃだめ

どもども!!Raintoneです。

天気予報でよく見る降水確率 みなさんどれくらい信じてますか?

「降水確率20%なのに大雨が降った!おかしい!」

そんな経験ありますか?

実は降水確率は、とても「誤解」されやすい数字なんです。
降水確率の正しい使い方を紹介します。

よくある誤解

降水確率は、雨の降る量とは全く関係ありません。
降水確率70%だから大雨が降る 降水確率30%だから小雨が降る そんな印象がありますが、大きな誤解です。

また、降水確率は、雨の降る範囲とも関係ありません。
兵庫県の降水確率50%だから、県内の半分の地域で雨が降る そんな印象がありますが、これも誤解です。

じゃあ、降水確率の本当の意味は?

本当の意味

降水確率の本当の意味は
「100回予報したときに、1mm以上の雨が降るかどうか」

降水確率10%であれば、100回中10回雨が降ることがあるんです。惜しくも10回に当たってしまったら、逆にラッキーと思うしかないかも!?

実は0%は0じゃない

降水確率0%は、100回中0回だから安心!…と思ったらそれも誤解です。
実は、降水確率は1の位が四捨五入されています。
0%=0~4%の降水確率なんです。

降水確率は、過去の似た気候の日を参考データにして、統計モデルから計算されます。
参考データが数百年分ないと、1%の精度で予報することはできません。
どの日のデータを使うかによっても確率が変わるため、天気予報アプリの予報は各社変わります。

役立つのは濡れると困る時

降水確率が役に立つのは、絶対に濡れると困る時。

  • 洗濯物を早く乾かしたい
  • 新品のスカートを濡らしたくない
  • 公園でピクニックしたい

そんな時は、降水確率を参考にしましょう!

ブログに戻る